セラミックアルミナ(SG)は、溶膠-ゲル法によって製造された高靱性・高耐摩耗性の焼結型アルミナ研磨材です。 微細で均一な結晶構造(約0.1〜0.5µm)を持ち、自生刃効果によって常に鋭い切れ味を維持します。 ステンレス鋼や工具鋼など難削材の高能率研削に最適で、長寿命かつ安定した研削性能を発揮します。
主成分 | Al2O3 |
---|---|
Al2O3 含有量 | 99.22 wt% |
Na2O | 0.08 wt% |
真密度 | 3.90 g/cm³ |
嵩密度 | 1.82 g/cm³(粒度に依存) |
結晶粒径 | 約 0.15 µm |
モース硬度 | 約 9.4 |
色調 | 淡灰色〜青灰色 |
※ 上記は代表値であり、ロット・等級・粒度によって若干の差異があります。
白色電融アルミナより靱性が高く、BFAよりも硬度が高い中間性能を持つ高級グレード砥粒です。
セラミックアルミナは、高純度酸化アルミニウム溶液をゲル化・乾燥・焼結する工程で製造されます。 このプロセスでは、微細で均一な結晶構造が形成され、従来の電融法では得られない高靱性と自生刃効果を実現します。
項目 | セラミックアルミナ(SG) | 白色電融アルミナ(WFA) | 褐色電融アルミナ(BFA) |
---|---|---|---|
製造方法 | 焼結(溶膠-ゲル法) | 電融 | 電融 |
硬度(Mohs) | 9.4 | 9.3 | 9.2 |
靱性 | 非常に高い | 中程度 | 高い |
研削寿命 | 5〜10倍 | 1倍 | 2倍 |
代表用途 | 難削材・工具鋼 | 精密研削・光学研磨 | 重研削・耐火材 |
用途 | 推奨粒度 | 特徴 |
---|---|---|
荒研削 | F24–F60 | 高除去率・重研削 |
成形研削 | F80–F120 | 形状保持性・高精度 |
仕上げ研削 | F150–F240 | 安定した表面粗さ |
ベルト研磨 | P60–P180 | 連続自生刃効果 |
ステンレス鋼・工具鋼など難削材の重研削。
高圧ベルト研磨・自動加工ラインに最適。
工具や金型の精密加工・仕上げに使用。
電子部品や精密セラミックの仕上げ加工。