褐色電融アルミナ(Brown Fused Alumina, BFA)

褐色電融アルミナ(BFA)は、アルミナを主成分とする高強度・高靭性の人工研磨材です。 優れた耐摩耗性と耐衝撃性を持ち、鋼材の研削、鋳造部品の仕上げ、耐火材の原料、 さらにサンドブラスト用途など幅広い分野で安定した性能を発揮します。

褐色電融アルミナ(Brown Fused Alumina)製品写真
主な特長
  • 高強度・高靭性で割れにくい
  • 耐摩耗性・耐衝撃性に優れる
  • コストパフォーマンスに優れた汎用研磨材
  • 耐火材原料としても安定した性能
用途例
  • 鋼材・非鉄金属の研削
  • 鋳造部品のバリ取り
  • 耐火煉瓦・鋳造用ライニング材
  • サンドブラスト・研磨布紙
供給形態
ブロック破砕粒 FEPA/JIS 粒度(F12–F220) 微粉(F230–F1200) カスタム粒度対応

物性・化学成分(代表値)

主成分 Al2O3
Al2O3 含有量 約 95–97 wt%
TiO2 1.5–3.0 wt%
Fe2O3 ≤ 0.30 wt%
真密度 3.90–4.00 g/cm³
嵩密度 1.50–1.95 g/cm³(粒度に依存)
モース硬度 約 9.0
色調 茶褐色

※ 上記は代表値であり、ロット・等級・粒度によって異なります。仕様に合わせて調整可能です。

性能ハイライト
  • 靭性が高く、重研削・耐衝撃用途に最適
  • 鉄鋼・鋳造業向けの汎用研削材
  • 耐火煉瓦や鋳造用モルタルの原料として使用
  • 研磨布紙・ブラスト材に広く使用される

白剛玉より硬度は低いが、靭性が高くコスト効率に優れています。

主要アプリケーション

褐色電融アルミナの鋼材研削用途
鋼材研削

一般鋼材や非鉄金属の重研削に広く使用。

褐色電融アルミナの耐火材用途
耐火材

耐火煉瓦、鋳造ライニング材の主要原料。

褐色電融アルミナのサンドブラスト用途
サンドブラスト

表面処理・除錆・粗面化に最適。

褐色電融アルミナの研磨布紙用途
研磨布紙

研磨紙、研磨ベルトの原料として大量使用。

FAQ(よくある質問)

褐色電融アルミナは靭性が高くコスト効率に優れるため、鋼材研削・耐火材に向きます。 白剛玉は純度が高く硬度が高いため、精密研削や光学用途に好適です。

可能です。粒度分布の調整、ブレンド仕様、分散安定化など、用途に応じて最適化します。

褐色電融アルミナは高耐火性・耐摩耗性を持ち、耐火煉瓦、鋳造ライニング材、 高温炉内張りなどに広く使用されています。