工業用研磨材 ― 炭化ケイ素 & 溶融アルミナ

CanAbrasive の高性能研磨材ラインアップ:黒色・緑色炭化ケイ素、白色・褐色溶融アルミナ。ブラスト、研磨、研削、耐火用途向けに、グリット、マイクロパウダー、耐火材形態でご提供します。

炭化ケイ素(SiC)製品|サプライヤー / メーカー

CanAbrasive は ブラック/グリーンSiCF12–F1200 まで安定供給する サプライヤー / メーカーです。ブラックは靭性とコストバランスに優れた ブラスト・一般研削向け、グリーンは高純度・高脆性でラッピング・ウエハー精密加工に最適。 見積りTDS/MSDS 提供可、25kg袋 / 1t ジャンボ に対応。

黒色炭化ケイ素(Black SiC)グリット
黒色炭化ケイ素 グリット(Black SiC)
  • 粒度:F12–F240(JIS/ANSI対応可)
  • 用途:ブラスト・一般研削・鋳造耐火材
  • TDS/MSDS・COA・1tジャンボ梱包
詳細・見積り
緑色炭化ケイ素(Green SiC)グリット
緑色炭化ケイ素 グリット(Green SiC)
  • 粒度:F12–F220(JIS/ANSI対応可)
  • 用途:ラッピング・鏡面仕上げ・ウエハー加工
  • TDS/MSDS・COA・試作サンプル可
詳細・見積り

溶融アルミナ(コランダム)製品|サプライヤー / メーカー

白色/褐色/セラミック アルミナF12–F240 のグリット、 P240–P6000 の微粉で供給(FEPA/JIS 準拠)。低鉄・低Naの高純度グレード、 研削砥石・研磨紙布・耐火材向け。MOQ・納期のご相談 も可能です。

褐色電融アルミナ
褐色電融アルミナ

F12–F240。靭性が高く、ブラスト・ボンド砥石・鋳造耐火材に最適。

詳細を見る
白色溶融アルミナ(WFA)グリット
白色溶融アルミナ(WFA)グリット

F12–F240。高純度・低鉄汚染。精密研削、研磨紙布、表面処理に。

詳細を見る
セラミックアルミナ(CA)グリット
セラミックアルミナ(CA)グリット

F24–F220。溶膠–凝膠(Sol–Gel)法による高靱性微結晶構造。高効率・長寿命の研削・成形研磨用。

詳細を見る

規格・粒度レンジ

材料 グレード 粒度レンジ 主用途 備考
炭化ケイ素(SiC) Black F12–F240(微粉:F230–F1200) ブラスト、一般研削、耐火材 FEPA/JIS/ANSI 対応、低磁性管理
炭化ケイ素(SiC) Green F12–F220(微粉:F600–F1200/サブμ) ラッピング・鏡面、ウエハー加工 高純度・狭PSD、低遊離炭素
白色電融アルミナ(WFA) F12–F240(微粉:P240–P6000) 精密研削、研磨紙布、表面処理 低Na/低鉄、COA/TDS 提供
褐色電融アルミナ(BFA) F12–F240 ブラスト、ボンド砥石、耐火材 耐久性・コストバランス良
セラミックアルミナ(CA) F24–F220 重研削、成形研磨 ソル–ジェル微結晶、高効率

FEPA–JIS 粒度対応(例)

FEPA (F) JIS 代表用途
F24 #24 重研削、粗ブラスト
F60 #60 一般研削、表面整形
F120 #120 仕上げ研削
F400 #400 ラッピング(中)
F800 #800 ラッピング・鏡面(細)

※ 上表は代表例です。詳細な粒度分布(PSD)・置換表(FEPA/JIS/ANSI)は フル版の対照表をご参照ください。

よくある質問(仕入れ・仕様・納期)

標準MOQは各グレード 1t。標準納期は在庫有りで 7–14 日(工場出荷)。試作サンプルや混合粒度(ブレンド)もご相談ください。

既定は FEPA F12–F1200 を供給。JIS/ANSI の相当粒度に置換可能です。PSD と許容差の表を TDS と併せてお渡しします。

はい。全グレードで TDS/MSDS を用意し、各ロットに COA(分析証明書)を付与します。低金属汚染・磁性管理などの要件も対応します。

25kg 袋または 1t ジャンボに対応、パレット積み/OEM ラベル可。FOB/CIF/DDP(国・地域限定)に対応し、SDS と HS コードを提供します。